大雪山系の旭岳では中腹から山頂にかけて冠雪したそうですよ。
旭岳の標高は2291メートル。
ちょうど紅葉の時期、
紅葉と白い雪のコントラストはさぞかし見応えがあるでしょうね。
ちなみにこの昨日の冠雪は初冠雪ではないそうですよ。
というのも、
旭川地方気象台によりますと、
旭川市中心部にある同気象台から見えた時点で初冠雪とするんだそうです。
でも、本日以降も降雪は当分続きそうとのことで、
初冠雪となるのも近いかもしれませんね。
昨年2014年の初冠雪は9月16日だったそうです。
これでも今年は少し遅めだということですかね。